
イペ
- Tabebuia spp
- ノウゼンカズラ科
- 中米 南米
公共施設にも使用されている木
別名パオロペ
ブラジルやアルゼンチンに分布する木で、高木になる。
摩耗に強く、屋外の使用にも耐久性が強いため、ウッドデッキや建物の基礎に使用される。
日本でも「海ほたる」「神戸空港」などで使用されている。
Trees that are also used for public facilities
Another name Paolo
It is a tree distributed in Brazil and Argentina, becomes a tall tree.
It is resistant to wear and is strongly durable for outdoor use, so it is used as a foundation for wood decks and buildings.
Also used in Japan such as "Umihotaru" "Kobe Airport" etc.