今月はヤマザクラ特集です。
オススメの板をピックアップしましたので、ぜひ見ていってください♪
日本人が好きな花のひとつとして必ず名が上がるほど人気の樹種ですが、木材としても例に漏れずサクラは人気が高い樹種です。
加工すると艶や光沢が出るため綺麗で、さらに杢が入っているものは特に人気です。
幅広材がとれることが少なく、テーブルサイズがある板は貴重です。そのためカウンターなどに使用されることが多いです。

深い緑の縞模様が入り、加工性が良く磨くと光沢が出ます。耐水、耐虫強度があり日本に存在する桜の中でも最も品質が良いとされています。
江戸時代には浮世絵や書籍印刷版木に使用されていました。現代では高級家具、ピアノ外装、仏壇材料に使われ、国会議事堂の本会議室机に使われています。
