
さて、久々の?企画です。
前回は「トチノキ」でしたが、みなさんわかりましたでしょうか?
今日もちょっと簡単かもしれませんが、みなさんぜひ考えてみてください。

最近実が食べれるとか食べ物の話ばかりしていると思いますが、この木も実が食べれます。
パンに入っていたり、お菓子に入っていたりとすごく身近な木の実です。
私もほろほろとしたあの実は好きです!
もちろん、人間だけでなく、リスやキツツキ、カラスだって食べるようですよ~
ただ殻が硬く、とても人の手では砕けません。

特に日本のものは硬いようなのですが、海外では、人形にしたてて殻を割るおもちゃもあります!
これをみたら答えは分かっちゃいますね笑
さて、木材としては、国産材は淡いピンク色をしていて、とてもきれいな材です。
海外では世界三大銘木の一つとされる木と同じ科であり、どちらかというと、その木の方が人気です。
私的には、国産材の?の方が、可愛らしい色合いで、女性受けはいいのではないかと思っております。
皆様の印象はいかがでしょうか?
さて、何の木かわかりましたでしょうか?
板のご紹介
では、板のご紹介です!!

この淡い色が可愛いですよね!!
木目も主張が強すぎないナチュラルな木目でどんな雰囲気にも合います。
サイズも少し小さめで自分のお部屋用に使えます!
よろしければ、是非お問合せをお願いします!!
今日はこの木の紹介でした♪