こんにちは。
今日は板蔵の倉庫についてご紹介しようと思います。
板蔵は現在6000枚を超える在庫を持っております。
運営会社であるヤマガタヤ産業本店の原板倉庫には基本的に板蔵で取り扱っている板の大半をここで管理しています。

だいたいどの部分に板が収納されているのかが分かるような画像を作りました。
上記の写真で赤く囲ってあるところに板が収納されています。
倉庫はよく見ているのでわかっていると思っていたのですが、改めてこういうものを作ってみると倉庫の広さと、半分以上が板置き場となっていて驚きます。
では、早速倉庫の中をご紹介していきたいと思います。
事務所裏

まずはこちらの倉庫から。
板の枚数としてはそんなに多くを収納していませんが、この場所はちょうど事務所の裏にあたり、こんな場所にも板を収納しています。
ちょうど後ろにヤマガタヤ産業の看板が見えていますね。
この裏は道路に面していて板が通行する際にちらっとみえるかもしれません。

大倉庫

次はこちらの倉庫。
ここは一番大きな倉庫で通称「大倉庫」と呼ばれるところです。(そのまま笑)
この場所は長物4mから6mなどの長物の板を中心に収納しています。


立てかけてある5m物の板ももあり、『大』迫力です!!
↑一周見渡してみた感じはこちら↑
旧大工小屋

次はこちらの倉庫。
ここは昔大工小屋だったこともあり、通称「旧大工小屋」と呼ばれる倉庫です。
屋根下にはぎっしり板が収納されており、外には屋根付きのラックも並んでいます。
↑一周見渡してみた感じはこちら↑


H200倉庫

最後にこちらの倉庫です。
こちらの倉庫は板が平置きがずらっと収納されている倉庫です。
山の数は41山。ラックは17ラックあります。
ここも動画を見て頂くとわかりやすいと思うのですが、倉庫の奥までずーっと板が続いています。

↑進んでみた感じはこちら↑
↑一周見渡してみた感じはこちら↑
なかなか板ばかりの倉庫ですが、気になる方はぜひ遊びに来てください!!
事前にご連絡頂けますとスムーズにご案内させて頂けます。
また、お問い合わせはお電話、またはお問い合わせからお待ちしております♪
