9:00~17:00(日・祝 除く)
皆様、読めますでしょうか? どこか当て字のようにも見えますよね。 本当にこんな木あるの?と思われる方もみえるとおもいますが、あります! 実はこの木はカバノキ科のミズメという木です。 ミズメ以外にもヨグソミネバリやアズサや […]
詳細を見る
売れ筋ランキングTOP5 今年も残すところわずかとなりましたが、皆さんにとってどんな一年だったでしょうか。 さて、2018年どんな樹種の板が売れたのか統計をとってみました。 皆様、板を選ばれる際にぜひご参考ください! N […]
詳細を見る
クリスマスフェアを開催中! 今回は本店と板蔵ファクトリーで開催しております! お得な商品を1ヶ月のフェア期間中お買い求めいただけます! また、オープニング期間にはご来場の方限定で花瓶をプレゼントさせて頂いております!! […]
詳細を見る
いつも弊社のWEBサイトをご訪問いただき、誠に有難うございます。 このたび、板蔵のWEBサイトを全面リニューアルいたしました。 今後とも内容の充実を図り、より見やすく・使いやすく・分かりやすく情報をお届けできるよう、運営 […]
詳細を見る
今日はカタカナの「ヌ」3つに木と書く「クワ」についてご紹介させて頂きます。 「クワ」といえば思いつくのは蚕のことでしょうか? 今でこそ需要が少なくなってきているとは思いますが、昔はクワの木は重要だったようです。 それが分 […]
詳細を見る
こんにちは。 最近ご来店頂けるお客様から「一枚板のテーブルが欲しいけど、わからないからとりあえず来ました」というお声を頂いております。 ですので・・・そんなお客様からよく聞かれる質問3つをお答えいたします! 1.テーブル […]
詳細を見る
【もくログ】 ?企画 第5弾!! 今回も日本が古くから使用してきた樹木です。 この木のあるものを使用した物は英語名では「JAPAN」とも呼ばれるそうです。 皆様ぜひお考え下さい!! 1.立ち木の前を通るとかぶれる?! 必 […]
詳細を見る
前回に続き、今回はサクラの材についてご紹介させて頂きます。 もちろん花だけでなく材としても人気があります!! 木材でいうと「サクラ」や「ホンザクラ」と呼ばれるものは「山桜」といえます。 他にも「カバザクラ」や「ミズメザク […]
詳細を見る
10月19日(金)・20日(土)にて、無垢デザインフェアを開催します!! 今回は板蔵ファクトリーと西濃店にて開催!! レアな一品や、社長の一押し、アフリカ材などなど、社長自らが選定をした板を掲載しております!! もちろん […]
詳細を見る
岐阜ではほぼ桜は散ってしまいましたが、今週は「サクラ」についてご紹介させて頂きます。 サクラは日本人が一番好きな花といっても過言ではないほど人気ですよね? ちなみに少し調べてみたら、2017年の女の子の名前ランキングでは […]
詳細を見る