9:00~17:00(日・祝 除く)
こんにちは。 今日は弊社オリジナルの塗装「藍染」についてご紹介していこうと思います。 藍染め、 と言えば、布を染め上げる塗装で有名です。ですのでまず、藍染め自体のことをおさらいしておきます。 藍染めとは ”藍染とは、植物 […]
詳細を見る
こんにちは。 今日は樹木の漢字についてご紹介していきたいと思います。 といわれて、皆様なにか樹木の漢字が思い浮かびますでしょうか? 苗字によく使われる「松」や「杉」などは割と出てきやすい方ではあると思いますが、あと身近な […]
詳細を見る
【気になる質問】 Q:オイル塗装にしたいけど子供が小さいから悩んでいます。 という声をご来店頂いたお客様から頂きました。お子様が小さい、生まれたばかりの赤ちゃんを抱えるお母さんにはやはり気になるところで、この質問は割とよ […]
詳細を見る
こんにちは。さて、今日は前回に引き続きギター好きのお客様に気にいって頂けたメープルのお話。 すぐに加工屋にもって行き、3日後には一削りしてもらえる事に。 しかし、削ってもらった後、営業Kさんに一本の電話が・・・ 「虫穴が […]
詳細を見る
こんにちは。 今日は、「完成までを追え!」ということで、とあるお客様の「板を決めるところから、完成し納品するまで」の流れをご紹介させて頂こうと思います。 きっかけは無垢デザインフェア 最初のきっかけは5月に開催された無垢 […]
詳細を見る
【気になる質問】 Q:無垢材と集成材ってなにが違うの? 新築を購入する時に、その部屋にあうテーブルは天然の木のものが欲しいけど、いわゆる無垢材と集成材ってなにがどう違うのか良く分からない。 そんな声を頂きましたので、でき […]
詳細を見る
こんにちは。 今日は銘木と言えば気になる?!『世界三大銘木』について少しご紹介させて頂こうと思います。 さて、皆さんは世界三大銘木をご存知ですか? そもそも世界三大銘木?なにそれ?という方の方が多いかもしれませんね。 か […]
詳細を見る
こんにちは。 今日は前回の「傷がつきにくい木」という話に続き「木の比重」についての紹介していきたいと思います。 比重、と言われてもなんのことか分かりませんよね。比重でなにが判るのか。 それは、木の硬さや強度です。 テーブ […]
詳細を見る
【気になる質問】 Q:傷がつきにくい木ってありますか? 小さいお子様がみえるご家族の方からこのような質問をよく頂きます。新築と一緒にご購入されるお客様が多いですが、お子様が小さいと傷を付けてしまうのではないかと心配ですよ […]
詳細を見る
【気になる質問】 Q:ヒノキの香りを持続させたいんですが・・・ この質問を頂いたのは、およそ2年前です。お電話で「ヒノキのテーブルを購入したいと思っているのですが、香りは持続できますか?」そんなお話だったのですが、結論か […]
詳細を見る