お知らせ もくログ

もくログ

【もくログVol.58】 辛夷

こんにちは。 今日はおそらく読めないような難しい漢字の木についてご紹介します。 漢字だけでいうと日本の木じゃないような気もすると思いますが、日本全土と一部満州島にも分布している木です。ほぼ日本の固有種といっても過言ではあ […]

もくログ

【もくログVol.57】 浅田

こんにちは。 今日は読むことはできるけど、どんな木かわからない。 そんな木の紹介です。読みはそのまま「アサダ」と読みます。こうやって漢字でご紹介すると、樹種名というより人名のような気がしますよね。 アサダはカバノキ科の木 […]

もくログ

【もくログVol.56】 鵜松明樺

こんにちは。 今日はこの木をご紹介。皆様読めますでしょうか? 鵜(う)松明(たいまつ)樺(かば)普通によむと「うたいまつかば」という風に読めますよね。実はこんな漢字がついたのにも訳があるのですが、この漢字で「ウダイカンバ […]

もくログ

【もくログVol.55】 朴

こんにちは。 本日は木にカタカナの「ト」と書いて「ホオ」と読む「ホオノキ」についてです! さて、皆様、ホオノキと言えば「朴葉寿司」が思い浮かびますよね。 大きな一枚の葉っぱにちらし寿司などをのせつつんであります。この大き […]

もくログ

【もくログVol.54】 神代

今日は「神代木」といわれる木を紹介します。 神代というと皆さんはどんなイメージをもちますか? 地名や人名、神話の時代のことなどなどいろんな意味で使われます銘木の場合は、「埋れ木」のことをいいます。 埋れ木ですので、千年以 […]

もくログ

【もくログVol.53】 青森桧葉

今日は青森桧葉についてご紹介!もくログを書き始めて第10話目でヒバについてご紹介しましたが、今回はその中でも特に有名な青森桧葉についてご紹介します。 さて、ヒバの中でも青森とつくとやはり少し違います。10回目の時にも話を […]

もくログ

【もくログVol.52】 櫤

さて、今日の漢字は読めますでしょうか? 木辺に竹と前。なんだかよく分かりませんよね。 漢字は有名ではありませんが、実はある業界では欠かせないといっていいほど重宝されている木なんです! そう、それは野球業界!この木は、プロ […]

もくログ

【もくログVol.51】 胡桃

さて、久々の?企画です。 前回は「トチノキ」でしたが、みなさんわかりましたでしょうか? 今日もちょっと簡単かもしれませんが、みなさんぜひ考えてみてください。 最近実が食べれるとか食べ物の話ばかりしていると思いますが、この […]

もくログ

【もくログVol.50】 銀杏

さてさて前回に引き続きイチョウのお話。 今日は木と木材についてです。 暑さも少し落ち着き、いよいよ秋に向かっていきそうですね。秋になれば、イチョウは葉っぱを黄色に黄葉させ、特に街路樹や公園によく植えられているので目にとま […]

もくログ

【もくログVol.49】 銀杏

ギンナンと書いてイチョウ。この漢字はみなさんきっと読めますよね。 イチョウといえば特徴的なのはあの「実」ですが、好きな人と嫌いな人が結構分かれる食材ですよね 秋になると、独特な匂いも放ち嫌いな人はさらに嫌いになってしまう […]

  1. 1
  2. 2
  3. 6