9:00~17:00(日・祝 除く)
今日は「イブキ」についてご紹介します。 言葉としては聞いたことあるとは思いますが、どんな木かわかりますでしょうか? イブキは針葉樹で実は結構身近に公園や庭木としてよく植えられています。 樹木の名前にしては結構かっこいいこ […]
詳細を見る
皆様、読めますでしょうか? どこか当て字のようにも見えますよね。 本当にこんな木あるの?と思われる方もみえるとおもいますが、あります! 実はこの木はカバノキ科のミズメという木です。 ミズメ以外にもヨグソミネバリやアズサや […]
詳細を見る
今日はカタカナの「ヌ」3つに木と書く「クワ」についてご紹介させて頂きます。 「クワ」といえば思いつくのは蚕のことでしょうか? 今でこそ需要が少なくなってきているとは思いますが、昔はクワの木は重要だったようです。 それが分 […]
詳細を見る
【もくログ】 ?企画 第5弾!! 今回も日本が古くから使用してきた樹木です。 この木のあるものを使用した物は英語名では「JAPAN」とも呼ばれるそうです。 皆様ぜひお考え下さい!! 1.立ち木の前を通るとかぶれる?! 必 […]
詳細を見る
前回に続き、今回はサクラの材についてご紹介させて頂きます。 もちろん花だけでなく材としても人気があります!! 木材でいうと「サクラ」や「ホンザクラ」と呼ばれるものは「山桜」といえます。 他にも「カバザクラ」や「ミズメザク […]
詳細を見る
岐阜ではほぼ桜は散ってしまいましたが、今週は「サクラ」についてご紹介させて頂きます。 サクラは日本人が一番好きな花といっても過言ではないほど人気ですよね? ちなみに少し調べてみたら、2017年の女の子の名前ランキングでは […]
詳細を見る
今週はこの木~!! 「シイ」についてご紹介させて頂きます。 シイといえば「椎茸」がぱっと思い出されます。 原木椎茸だと一般的に原木はクヌギを使用することが多いですが、名前に「椎」とはいっているということは、 昔はシイから […]
詳細を見る
季節は真逆ですが、今日は木に春と書く「ツバキ」をご紹介させていただきます。 木に春とは書きますが、私的にはツバキの旬な季節は「冬」だと思っています。 ツバキはご存知のとおり冬に花が咲きます。 昔から、ツバキは花びらが落ち […]
詳細を見る
さて、今回は「?企画」第4弾!! 前回は「火の木」=ヒノキでした。 皆様お分かりになられましたでしょうか? 今回の木は、鎮守の森や街路樹、公園などにもよく植えてある木です。 枝振りが大きく力強い樹形をしております。 そん […]
詳細を見る
木と同じと書いて「キリ」と読みます。 その漢字の通り、木と同じように扱われておりますが、キリは木ではないといわれております では、なんなのか・・・ 実は草の仲間といわれているのです。 とはいっても明確な木と草の違いはなく […]
詳細を見る