9:00~17:00(日・祝 除く)
今週はこの木~!! 「シイ」についてご紹介させて頂きます。 シイといえば「椎茸」がぱっと思い出されます。 原木椎茸だと一般的に原木はクヌギを使用することが多いですが、名前に「椎」とはいっているということは、 昔はシイから […]
詳細を見る
季節は真逆ですが、今日は木に春と書く「ツバキ」をご紹介させていただきます。 木に春とは書きますが、私的にはツバキの旬な季節は「冬」だと思っています。 ツバキはご存知のとおり冬に花が咲きます。 昔から、ツバキは花びらが落ち […]
詳細を見る
なんと素晴らしいスポルテッドのトチを入手しました!! まずはご覧ください!! まるで世界地図のような素晴らしいスポルテッドですよね 弊社営業もこんなにもスポルテッドが出ている板ははじめて見たと言っておりますし、 後にも先 […]
詳細を見る
こんにちは。 今月の24日(金)-25日(土)は無垢デザインフェアを開催いたします!! 目玉商品としては人気樹種TOP4の4枚の板です! 他にも最近テーブルよりもカウンターの方がご要望が多いカウンター材と 簡単に使ってい […]
詳細を見る
さて、今回は「?企画」第4弾!! 前回は「火の木」=ヒノキでした。 皆様お分かりになられましたでしょうか? 今回の木は、鎮守の森や街路樹、公園などにもよく植えてある木です。 枝振りが大きく力強い樹形をしております。 そん […]
詳細を見る
木と同じと書いて「キリ」と読みます。 その漢字の通り、木と同じように扱われておりますが、キリは木ではないといわれております では、なんなのか・・・ 実は草の仲間といわれているのです。 とはいっても明確な木と草の違いはなく […]
詳細を見る
こちらは鎌倉市にある「御霊神社」にある木。 (鎌倉市には同じ名前の神社が二箇所あるようです) この木は何でも樹齢350年といわれております。 木に府と書いて読めますでしょうか? タブノキ、別名イヌグスともいいます。 この […]
詳細を見る
東京のお客様にコクタンの板を気に入っていただき、ご購入いただきました。 なかなか弊社でもコクタンを買われるお客様は珍しいのですが・・・ なんと、3枚もご購入!! そのわけとは・・・・ 3枚とも長さはありますが、幅がないの […]
詳細を見る
こんにちは! Yahooショッピングにお値打ちな端材を掲載しておりますのでご紹介させていただきます! こちらの商品はなんと送料込み!!100番までのサンダー掛けをしてあります、DIY用板です。 樹種:トチ 品番:2608 […]
詳細を見る
こんにちは! 今日はコウヤマキについてご紹介させて頂きます。 皆様、この木はご存知でしょうか? 悠仁親王のお印にもなっている木です。 名前の由来は和歌山県にある高野山に群生していたところから、名づけられたといわれています […]
詳細を見る