お知らせ

お知らせ

夏季休暇のお知らせ

ヤマガタヤ産業株式会社は、夏季休暇として 8月10日(土) ― 8月15日(木)までお休みを頂いております。 休業期間中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

スタッフブログ

完成までを追え!-スポルテッドが入ったメープル -後編-

こんにちは。さて、今日は前回に引き続きギター好きのお客様に気にいって頂けたメープルのお話。 すぐに加工屋にもって行き、3日後には一削りしてもらえる事に。 しかし、削ってもらった後、営業Kさんに一本の電話が・・・ 「虫穴が […]

もくログ

【もくログVol.48】 木曽檜

本日はヒノキはヒノキでも、「キソヒノキ」についてご紹介!キソヒノキは日本三大美林のひとつであり、木曽五木のひとつで大変重宝された木です。 さて、そんなキソヒノキは、木曽流域に生息しているヒノキのことをいいます。 木曽流域 […]

スタッフブログ

完成までを追え!-スポルテッドが入ったメープル -前編-

こんにちは。 今日は、「完成までを追え!」ということで、とあるお客様の「板を決めるところから、完成し納品するまで」の流れをご紹介させて頂こうと思います。 きっかけは無垢デザインフェア 最初のきっかけは5月に開催された無垢 […]

スタッフブログ

Q:無垢材と集成材ってなにが違うの?

【気になる質問】 Q:無垢材と集成材ってなにが違うの? 新築を購入する時に、その部屋にあうテーブルは天然の木のものが欲しいけど、いわゆる無垢材と集成材ってなにがどう違うのか良く分からない。 そんな声を頂きましたので、でき […]

スタッフブログ

売ってます!世界三大銘木?!

こんにちは。 今日は銘木と言えば気になる?!『世界三大銘木』について少しご紹介させて頂こうと思います。 さて、皆さんは世界三大銘木をご存知ですか? そもそも世界三大銘木?なにそれ?という方の方が多いかもしれませんね。 か […]

もくログ

【もくログVol.47】 栗

こんにちは! かれこれ「もくログ」をはじめて一年が立ちました。今まで書いてきた樹種は46樹種。いつもありがとうございます! 国産材でご紹介していない樹種は段々と少なくなり、もうそろそろ終わりが近づいているような気が致しま […]

スタッフブログ

木材の硬さを知りたいなら比重から

こんにちは。 今日は前回の「傷がつきにくい木」という話に続き「木の比重」についての紹介していきたいと思います。 比重、と言われてもなんのことか分かりませんよね。比重でなにが判るのか。 それは、木の硬さや強度です。 テーブ […]

もくログ

【もくログVol.46】 楓

さて、前回に引き続き、カエデの木材についてのお話です。 もちろん、紅葉だけでなく、木材としても楽しませてくれます!一枚板として文句なしの美しい板です。トチとよく似た白木で、共に女性に人気の高い木となっております。 また、 […]

スタッフブログ

Q:傷がつきにくい木ってありますか?

【気になる質問】 Q:傷がつきにくい木ってありますか? 小さいお子様がみえるご家族の方からこのような質問をよく頂きます。新築と一緒にご購入されるお客様が多いですが、お子様が小さいと傷を付けてしまうのではないかと心配ですよ […]

  1. 1
  2. 17
  3. 18
  4. 19
  5. 30